Jリーグクラブの中にはどのような仕事があるでしょうか?
いずれJリーグのクラブでサッカーに関わる仕事がしたい!というかたは、ぜひとも参考にしていただければ幸いです。その中で今回は”ファンクラブ”の仕事をご紹介したいと思います。
サッカー業界で働くにあたり、どんな仕事か把握した方にはお勧めの内容かと思いますので、しばしお付き合いください。まずは全体感を把握したい方は、以下URLから記事をご覧ください。
ファンクラブ担当の仕事とは
ファンクラブ担当は、クラブを応援いただいている方々へ、ご入会頂くと、ファンクラブ限定の特典や、試合日に優先的に入場できる等、様々な特典がございます。そのような”特典”を考え、ファンクラブへの入会者を促進する仕事です。また、多くのお客様の個人情報などを取り扱うため、管理力も必要になります。毎試合足を運んでいただくお客様に、いつも応援ありがとうの感謝の気持ちを特典に還元し、長期的に応援いただける方々を増やしていくのが最大のミッションになります。
ファンクラブ価格の設定
まず、ファンクラブに入会頂くには、お手軽にご入会いただける、ライトプランや、豊富な特典が付いてくる高価格プランなども用意されているのがスタンダードです。しかし、各クラブによって様々なプランが組まれているため、入会前はしっかり内容を理解いただけるよう、ホームページなどにわかりやすく掲載することも非常に重要です。
・浦和レッズ
・川崎フロンターレ
・FC東京
・横浜・Fマリノス
各クラブのファンクラブ特典
グッズの割引、チケットの割引、イベント参加の権利、抽選会の権利等。このような内容を企画し、ファン、サポーターの方に喜んでもらうにはどうしたらよいのかを考えます。
ファンクラブの管理
顧客データを収集し、統計を取ることも非常に重要なマーケティングの仕事になりますが、一番大切なのは顧客情報の管理になります。今現在どこのだれが何のプランを申し込んでいるかを常時把握しておく必要があります。また、Jクラブのファン数は、数千人、数万人の単位になるので、一人一人の個人情報の管理はパワーがかかります。そのため各クラブではファンクラブの管理サイトを持ち、入会日や大会日、現状のプランなどを把握する管理システムを導入しています。代表的な管理サイトは以下のようなサイトです。
・Smart Core
・KOSAIDO(fanUP! ファンアップ)
管理者としてのシステム習得するスキルや、分析など、マーケティング要素も強いのでそのようなスキルが必要になります。
ファン、サポーターとのコミュニケーション
ファンクラブ担当の肝でもあり、一番大切な仕事はやはり応援してくれるファン、サポーターとのコミュニケーションです。クラブを応援してくれているファン、サポーターは大切にしなくてはなりません。もちろんお客様からのクレームもありますが、サポーターもクラブを良くして、もっと応援してくれる人達を増やすために言ってくれていることもあります。目指すべき場所はクラブが強くなることなので、ファン、サポーターと良好な関係を保ち、長期的に応援してくれる方々を増やすために必要不可欠です。試合当日は積極的にお客様とコミュニケーションを取り、意見を取り入れて改善に努めることも大事な仕事になります。試合会場ではファンクラブブースを設け、基本的にファンクラブ担当はブース内に常時滞在し、お客様への入会促進や、ご意見を頂戴するスペースとして活用します。
必要なスキル
ファンクラブ担当に必要なスキルはまず間違いなくコミュニケーションスキルです。ファンとのコミュニケーションが命のファンクラブ担当は親しみやすく、お客様を不快にさせないスキルが必要になります。次に企画力、マーケティング力、管理力です。ファンクラブ担当は会員数を増やすことが一番の目的です。そのために現在の入会者情報や、属性、またどのような経路で入会頂けたのかを分析する必要があります。毎年更新されるサービス内容を企画する力も必要なので、多岐にわたり能力が求められます。しかし、お客様から認知されたり、感謝されることも多い仕事ですので、非常にやりがいのある仕事だと思います。
コメント